去年の冬によろずや忘筌堂で購入
イーグルケトルに合うクッカーを探していて、このメスキットに出会い即注文

なんというか…

カメラセンスの問題で肝心なところが切れてますね…
でも実物はカッコいいですよ
内容はフライパンと鍋と皿です。全てのボトム部に銅メッキ処理がされています

なかなかコンパクトになります。当たり前ですが、全くULではないです。
焚き火用のクッカーなんでガンガン使って煤で真っ黒になって味が出て良き良き…みたいなやつですね
僕はガンガン使ったらゴシゴシガシガシ洗っちゃうんですが…
因みに洗い方なんですけど、煤汚れは重曹とか研磨剤入りスポンジで洗うのがオススメですが、このメスキットやイーグルケトルではNGですよ
銅メッキが剥がれます。

気になる方は使う前に中性洗剤を塗っときましょう。煤が簡単に落とせますよ
さて、購入先のよろずや忘筌堂なんですが、海外からブッシュクラフト系の道具やカッコいい焚き火道具を輸入販売しているネットショップです。
因みにナルゲンのステンレスボトルも忘筌堂で購入しました。
しかし今年に入ってからクローズしたままです…心配です
ところで、忘筌堂の忘筌(ぼうせん)なんですが、得魚忘筌って言葉をご存知ですか?
筌とは魚を捕る竹でてきた籠なんですが
魚を獲ったら筌のことを忘れてしまう
転じて 目的を達成してしまうと、それまでお世話になった道具や言葉を忘れてしまうことの例えなんですね
そしてこのメスキット、購入してから一度も使ってないんです。(娘におままごとで使われたけど)
手に入れて所有という目的が達成された結果、その道具を忘れてしまう。購入したお店も忘れてしまう
ある意味、得魚忘筌ですね…ちょっと違うか笑
購入したお店も忘れてしまうなんて事はネットショッピングならよくある話しです。
そこで今回は、せめてお店ぐらいは忘れないようにと記事にしました
いつか再開したらまた覗きに行きたいと思うお店です。
今欲しいって方もいると思うんで一応リンク貼っときます。
コメント